なっきーの雨垂れ石を穿つブログ

アラ還お気楽主婦の日常

回想 他人に怒りを露わにした話

私は他人から見ると、ふんわりとした雰囲気に見られているようで、

「子どもさんを叱ったりしないんじゃない?」

と、度々言われたことがある。

当然、そんなことはなく、叱ったことは幾度もある。

 

しかし、他人に対して面と向かって怒りを露わにしたりは滅多にない。

それでも過去に一度だけ、他人に対して激怒したことがある。

その人は、同じ自治会のMという人だ。

 

Mの子どもと息子は同じ幼稚園に通っていた。

でも、Mの子どもは学年が一つ上で交流は殆どなかった。

そこの幼稚園は町立の小さな幼稚園だったので、徒歩圏内に住む人が子どもを通わせていた。

なので基本、送り迎えは徒歩。

しかし、どうしても無理な時は車が許されたが、必ず駐車場に止めることが規則だった。

しかし、Mは殆ど毎日のように車で送り迎えをしていたようで、しかも、駐車場に止めず門の真ん前に車を止めていた。

なので、幼稚園のお母さんの間では、非常識な人と認定されて、同じ学年のお母さんとも交流はなかったようだった。

 

幼稚園を卒業した後も、自治会が同じだった為、子供会も一緒だった。

子供会の行事は、子どもが低学年のうちは保護者(大抵母親)が一緒に参加するのだが、Mのところは子どもだけ、あるいは父親が参加していた。

なので、子供会の6年間でもMとは殆ど話すらした事がなかった。

 

息子が中学生になり、Mの子どもと同じ中学校だった。

中学校のPTAの役員は、同じクラスから2〜3人選出されるが、地区の委員にあたる人は除外された。

地区の委員は殆どが3年生の保護者がなる。

Mの子どもが3年生の時はMが地区の委員だった。

 

保護者の役割で必ずしなければならない事があった。

立哨(旗持ち)の当番だ。

地区であたっていた場所は、電車の線路が並行した信号のない交差点で、

通勤通学の時間帯は交通量も多く、とても危険な交差点だ。

立哨するにも大変神経を使うし、一歩間違えると事故に巻き込まれる可能性もあるような場所だ。

なので、そこに立つ時は最低2人の当番が割り振られた。

 

息子が中2になった時、年度始めに貰った当番表を見て、

2月の当番の日はMと二人だけだと知った。

すごくイヤな予感がしていた。

そして、その予感は当然のように当たったのだ。

 

Mは当番に来なかった。

私一人だけで当番をした。

 

その日は、滅多に積もらない雪が積もり、足元はぬかるんで最悪な状況だった。

霙まじりの雨も降っていた。

交通量が増える雨の日、自転車通学をする中学生を必死に誘導した30分間だった。

 

当番の日が都合が悪い場合には、必ず誰かと交代してもらうことが原則だ。

それをMはしなかった。

当番に来れなかったことの謝罪もなかった。

 

この件でかなり頭にきていたのだが、この1ヶ月後に決定的な事があった。

3月は委員の引き継ぎの時期で、来年度地区の委員にあたっていた私はMから学校経由の書類等の引き継ぎがあるはずだった。

しかし、待てどもMからの連絡はない。

 

思いあまってこちらからMへ聞いてみた。

すると、書類はまだ来ていないないとのことだった。

しかし、3年生の卒業式は数日後に控えていて、そんなにギリギリで引き継ぎの書類がくるとは考えられなかった。

モヤモヤした気持ちで電話を切ったが、書類がないならしかたなかった。

 

そして、卒業式があった晩、Mから電話があり書類がきたので今から届けに行くとのことだった。

数分後、子どもを連れてMは来た。

 よくよく話を聞くと、子どもが書類を学校に置いたままで、ギリギリになったそうだ。

 

地区の委員であるなら、後任の委員に引き継ぐ書類がこないことにどうしておかしいと思わなかったのか?

子どもに学校から書類を渡されていないか、なぜ聞かないのか?

 

 

私はかなり強い口調で問い詰めた。

怒りで声が震えていたと思う。

 

 

 Mとは今も同じ自治会だが、幸いにも班が違う。

家は近いが、Mの家の前を通ることはない。

ここ数年、私の視界にMの存在がないのでとても平穏である。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

宵っ張りの義母 

完全同居の義母は、年女の84歳です。

高齢者って、早寝早起きのイメージがありますが、うちの義母は違います。

23時頃まで下の居間でTVを観て、誰より一番最後にお風呂に入り、ベッドで寝つくのは1時頃らしいです。

 

日中、昼寝を14時半頃から2時間はしているので、そんな遅く起きていても眠くならないようです。

 

義母は年々、耳が遠くなってきているので、一人でTVを観るときは結構な音量にしています。

私が寝ている部屋の真下が居間で、23時前に就寝する時などは、下のTVの音が響きます。

息子が高校生の時は、弁当作りがあって

朝早く起きないといけないのに、下のTVの音が気になって寝付けないことがしばしばありました。

ですが、23時にはTVを消すだろうと布団に入って辛抱していたのですが。。。

 

午前0時近くになってもTVの音が止まず、起きて居間に行くと、

テニスの中継を観ていたのです。

 

音が響いて眠れない、もっと小さい音にして!

 

義母もさすがにまずいと思ったのか、そそくさと自分の寝室に行きました。

 

最近は観たいTVもないようで、23時頃まで観ることはなくなったので、ホッとしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

超簡単!座ったままでポカポカに  

今日は昨日までの陽気が一変、

朝から雪がちらほらする寒さです。

 

まるでジェットコースターのような気温。

寒いのホントに苦手なのです。

 

ベストタイミングのように、NHKあさイチで放送があった

超簡単!座ったままでぽかぽかに

 

教えてくださったのは、旭川医科大学病院リハビリーテンション科医師の及川さん。

 

たった10分で9割以上の方の手足の冷えが改善したとのこと。

 

スー・ハー リラックス法

  1. リラックスした体勢で座る

  2. 両手を太ももの上に置く
  3. 目を閉じて、ゆっくりと息を吸いながら指先(手と足)に力を入れる
  4. 次に息を吐きながら、指先(手と足)の力を抜く

 

 

交感神経の緊張状態の持続が冷えの原因になっているとのこと

 

 

この方法のポイントは、

締め付けないゆったりとした服装で、足元に寒さを感じ無い状態で行う

 

と、いうことで早速、10分間やってみました。

 

 

10分後、ポカポカまではいけませんでしたが、足の指先の感覚があるのが解る!

いつも冷えた状態で、足の指の感覚がないのですが血流が良くなっている感じです。

 

 

そして、この方法は布団の中で行っても良いそうです。

寝る前に実践すれば、そのままゆったりした気分で寝付きもよくなりそうですね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

梅の花を見に行って来た

昨晩は東北地方から広範囲で大きな地震がありました。

土砂崩れや交通機関が不通になって大事になっているようですが、被害や怪我をされている方々にお見舞い申し上げます。

こちらでは揺れがなかったので、朝起きて地震の事を知ったのですが、

息子のいる地域でも震度4だったようで

LINEをしました。

友達とオンラインゲームをしていたそうで、被害はなかったみたいでホッとしました。

 

ひとまず安心したので、夫と出かけてきました。

高松空港近くに、香川県の園芸総合センターがあります。

園芸作物の生産振興、花と緑の快適空間づくりの指導拠点として、

約2.4haの園内には四季折々の花が咲いて、温室や見本園を自由に見学することができます。

 

梅の花が見ごろを迎えていました。

f:id:larosebleuemam:20210214140750j:image

f:id:larosebleuemam:20210214140817j:image

f:id:larosebleuemam:20210214140857j:image

f:id:larosebleuemam:20210214140918j:image

f:id:larosebleuemam:20210214140939j:image

園内は結構広く、温室もありました。

f:id:larosebleuemam:20210214141039j:image

ノーヴァリス

f:id:larosebleuemam:20210214141106j:image

f:id:larosebleuemam:20210214154900j:image

大輪のバラ レオニダス

 

f:id:larosebleuemam:20210214141128j:image

f:id:larosebleuemam:20210214141144j:image

ストックの花が見事に満開です。

 

f:id:larosebleuemam:20210214155040j:image

f:id:larosebleuemam:20210214155213j:image
f:id:larosebleuemam:20210214155218j:image
f:id:larosebleuemam:20210214155208j:image

ミニティアラ

カーネーションの品種のようですが、初めて見ました。

香川県オリジナルの品種だそうです。


f:id:larosebleuemam:20210214155159j:image
f:id:larosebleuemam:20210214155222j:image
f:id:larosebleuemam:20210214155204j:image
f:id:larosebleuemam:20210214155225j:image

ラナンテュラスたち

 

f:id:larosebleuemam:20210214163153j:image

 

最高気温が17°まで上がったらしく、温室内は暑いくらいでした。

 

昼食は、『もり家』へ行きました。

f:id:larosebleuemam:20210214155830j:image

かけうどんとかき揚

かき揚げは小にしました。

麺は適度にコシがあってなめらかでした。

お出汁がとても美味しかったです。

 

ここはセルフではないので、値段は少し高めです。

空港から近いので、うどん巡りをする観光客に人気があるようです。

高松に降りたって、初めに食べるうどんにすると良いと思います(空港内のうどん屋はあまりオススメしません)

 

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

 

 

サロン デュ ショコラ2021 オンラインの商品が届いた

今週のお題「チョコレート」

 

明後日はバレンタインデーですね。

 

今年はデパートで購入するのはやめて、オンラインにしました。

オンライン購入は予約制だったので、欲しいなぁと思った商品がすでに完売だったりしたのですが、それでも6点購入しました。

家族と食べたり、特別なショコラは自分用ですwww

 

 

 

<Sebastien Bouillet/セバスチャン・ブイエ>SDC172 タルトレットショコラ12個
購入金額:3,888円

f:id:larosebleuemam:20210212155220j:image

 

 これは華やか~

一つ一つ味わって食べたいです。

 


<MICHEL CLUIZEL/ミシェル クルイゼル>SDC029 コフレ・フリアンディス
購入金額:2,160円
f:id:larosebleuemam:20210212155446j:image

f:id:larosebleuemam:20210212155455j:image

f:id:larosebleuemam:20210212162728j:image

お皿に並べてみました。

 

 

 


<TADASHI NAKAMURA PARIS/タダシ ナカムラ パリ>SDC186 キャラメルショコラ トンカ (10個入り)
購入金額:2,160円

 

f:id:larosebleuemam:20210212155308j:image

 2021年新作

パリで中村シェフ自ら一つ一つ手作りしたいる為、少量限定の販売です。

早速、いただきました。

口溶けがとても滑らかで、甘さもしつこくなくとても美味しかったです。

ちょっとビターなので大人のキャラメルです。

 

 

 


<JEAN-CHARLES ROCHOUX/ジャン=シャルル・ロシュー>SDC342 マンディアン
購入金額:3,240円
f:id:larosebleuemam:20210212155404j:image

 

 数があるので、これは家族で食べたいと思います。

 

 

PASCAL LE GAC/パスカル・ル・ガック>VT673 ボンボンショコラ詰め合わせ 8個入
購入金額:3,240円

f:id:larosebleuemam:20210212153304j:image

f:id:larosebleuemam:20210212153312j:image

 これは自分用www

 

 

 

MICHEL CLUIZEL/ミシェル クルイゼル>VT626 ミシェルクルイゼル ル・ショコラ・カルヴァドス NO.5
購入金額:1,620円

f:id:larosebleuemam:20210212155524j:image

f:id:larosebleuemam:20210212155536j:image

 ワインのコルクみたいですね。

これは夫へプレゼントします。

 

チョコレート大好きなので、ついつい食べ過ぎてしますのですが、

それぞれのショコラティエが拘って作ったお菓子なので、しっかり味わって食べたいと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

雪組千秋楽後 だいもんの記者会見 

昨日、雪組千秋楽をLIVE配信で観ました。

13時から開演し、終了したのはなんと18時でした!

通常、公演時間は幕間休憩を挟み3時間なのですが、

トップ二人のさよなら公演なので、千秋楽にはさよならショーがあり、その後、退団者一人一人の挨拶があります。

今回は8人も退団者がいる為、長丁場になりました。

カーテンコールも何度もありました。

無事、千秋楽を迎えることができて、本当によかったー!!

雪組生の皆さん、スタッフ関係者の皆さん、お疲れさまでした。

そして、心からありがとうの感謝の気持ちでいっぱいです!

 

朝一で、スカイステージのニュースで公演後の記者会見を観ました。

f:id:larosebleuemam:20210209102030j:image

 

 

Q、黒燕尾を選んだ理由は?

東京の千秋楽まで、男役の姿のまま皆さまの前に立ちたいと思ったので、黒燕尾にしようと思いました。あとは、今までも沢山のトップさんを見送らせて頂いて、黒燕尾の方も多かったので、憧れもありました。

 

Q、相手役 真彩希帆について

どんな時も全力で同じ方向を向いて、来てくださるお客様に今日できる最高のものをお届けしようという気持ちを持って、いつも挑んでくれて物凄く助けてもらえましたし、東京公演までまだまだ可能性を広げていきたいなという気持ちがあります。

 

Q、今日、一番印象に残った景色

さよならショーで、最後に『music  is my life』を歌って正面を見た時に、緑のペンライトが光った瞬間に、ふと心が緩んでしまい、その瞬間が忘れららないです。

 

Q、東京の千秋楽に向けて

初心に帰るといいますか、下級生の頃は周りに沢山男役さんがいらっしって、

その中で自分の個性をどう出そうかということを凄い考えながらやってきて、

この立場に立たせて頂くと、振り向いたらそういう状態の下級生の子たちがいるわけで、もっともっと自分も出せるものがあるのではないかと、皆んなの中で感じて提示していけたらいいなと思いますし、それによって男役が息づいていったら良いと感じています。

 

 東京公演が始まるまで、少しは休養できるでしょうか?

ラストディまでつつがなく舞台が上演されることを心から願っています。

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

LIVE配信 雪組千秋楽を観ます

明け方、目が覚めたら頭痛がしていることに気付きました。

熱はなかったので、風邪ではなさそうです。

朝食後に葛根湯を飲んだら、治りました。

私は市販の鎮痛剤が飲めません。

バファリンとかロキソニンなど殆どの鎮痛剤を飲むと、目がパンパンに腫れて喉の粘膜も腫れることがあります。

ロキソニンは貼り薬もダメです。

解熱鎮痛剤不耐症、過敏症とか言うらしいです。

今までなんともなく飲んでいた鎮痛剤が、ある日突然、飲むとアレルギーを発症しました。

治ることはないようなので、痛くなったら我慢するか、葛根湯を飲むか。

 

昨日、手毬作りをしながら、アマプラでドラマを観たりしたので、目を使い過ぎなのかもしれません。

しかし、今日はとても大事な日なのです。

宝塚大劇場雪組の千秋楽です。 

だいもんときいちゃんのさよなら公演。

歌うまコンビの退団は本当に惜しいです。

お披露目公演はムラで観劇。

高松と倉敷で全ツがあった時も友人と観劇して楽しかった!

今公演の『fff ーフォルティッシッシモ』はウエクミ先生の作品なので、

期待大!!

楽しみ楽しみ!!