なっきーの雨垂れ石を穿つブログ

アラ還お気楽主婦の日常

空き家だった実家を解体売却した話 税金のこと

売却の契約を行なったのは、2018年6月でした。

某銀行の会議室で、初めてご夫婦にお会いしました。

ハウスメーカーの方も同席されていて、11月には新築の家が建つとのこと。

1時間ほどで契約は滞りなく終了。

 

その後、実家のお墓参りに行きました。

 

 

契約金の確認も済み、これで全て終わった。。。

 

のではなく、 国民の義務=税金

 

が、数ヶ月後には重くのしかかってきたのでした。

 

土地を売却することによって生ずる所得を譲渡所得といいます。

当然、それにかかる税金を納めることになるのですが、

これには特別控除というのがあります。

 

私の場合、マイホームを譲渡した場合の3000万円が特例控除額になります。

 

しかし、この特例を受ける為の適用要件が数々あって、

一つでも当てはまらないと特例の対象にならないのです。

 

 

www.nta.go.jp

 

 私の場合、たった一つの条件がクリアできず特例の対象になりませんでした(泣)

それは、被相続人が相続開始の直前まで、その家屋に住んでいたこと。

 

母はサ高住で生活していて、住民票も移していました。

しかし、一人暮らしの高齢者が体調を壊して入院、退院しても一人暮らしができず施設に入居し、家に戻ることなく他界。

このようなパターンは多いのではないでしょうか?

ですが、特例の対象にならずとても理不尽だと思っていました。

 

しかし、平成31年税制改正において、老人ホーム等に入所したような場合であっても、一定の要件に該当するのであれば、空き家特例の適用がうけられるようになりました。

 

具体的には、次のような要件を満たす必要があります。

被相続人介護保険法に規定する要介護認定等を受け、かつ、相続の開始の直前まで老人ホーム等に入所をしていたこと。
被相続人が老人ホーム等に入所をした時から相続の開始の直前まで、その家屋について、その者による一定の使用がなされ、かつ、事業の用、貸付けの用又はその者以外の者の居住の用に供されていたことがないこと。

なお、老人ホーム等の入居者が、ホーム等に入居する前に居住していた家屋等を所有し続け、その後も、老人ホーム等と自宅との間を行き来して生活する場合にも、特例の適用が認められるようです。

(4)適用期間
上記の改正は、平成31年4月1日以後に行う被相続人居住用家屋又は被相続人居住用家屋の敷地等の譲渡について適用されます

 

どのみち、私は適用外なのでどうしようもないことでしたので、

 

しっかり、税金を納めさせていただきました(泣)

 

次年度の県民税も(泣)

 

 高齢の親をかかえていて、将来、実家を手離すことになるかもしれないとか、

色々な方法を考えている方の参考になれば幸いです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

larosebleuemam.hatenablog.com

 

 

larosebleuemam.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空き家だった実家を解体売却した話 その2

母が他界したのが2017年5月。

葬儀、四十九日、納骨、初盆とバタバタしながらも、相続の手続きも行っていました。

相続の手続きについては、父の時に母に代わってやった経験があるので、その煩雑さは知っていました。

 

 空き家の管理は引き続きしてもらいながら、管理会社には解体して売却することを伝えたので、費用の見積もりと土地を買ってくれる方を探してほしいと依頼しました。

 

 

しばらくして連絡があり、某ハウスメーカーが極小住宅を建てる土地として買いたいと見積もりを出してきたというので、それを見せてもらいましたが、希望した売却価格ではなかったのでお断りすることに。

 

またしばらくすると、今度は別のハウスメーカーの個人のお客さんが、丁度このあたりで土地を探していて、売却価格にも納得してくれているという話でした。

大企業にお勤めの30代の若夫婦で、奥さんはまもなく初めてのお子さんが生まれるという話も聞きました。

 

たぶん後にも先にもこれ以上の良い条件はないだろうし、これもご縁だと思って売却を決めました。

 

実家は、父が生前に不要な物をかなり捨てていましたが、私も帰省の都度、片付けていました。

一番悩ましかったのがお仏壇。

むやみに捨てるわけにいかないので、檀家のお寺に連絡、ご住職に供養をお願いし(お布施代5,000円)、仏壇屋に引き取ってもらいました(仏壇処分費30,000円

 

そして、解体工事の見積書がこれです。

f:id:larosebleuemam:20201118121526j:plain

 

 税込み1,890,000円

 

しかし、解体作業を行ったら、なんと井戸があったことが判明!

 

私が物心ついた頃は井戸なんて使っていなかったので、それは驚きました。

f:id:larosebleuemam:20201118140112j:plain

即、解体業者からメールがきました。

相談し、お祓いをしていただくことになりました。

f:id:larosebleuemam:20201118140424j:plain

この件での費用、井戸撤去埋め戻し64,800円(税込) 井戸お祓い一式37,800円 

合計102,600円

   ↑

正直、これは想定外の費用でした(泣)

 

そして、これは想定外というか、私が素人で知らなかったことでしたが、土地を売却時に測量をするということでした。

これは義務ではないようですが、殆どの取引の際に行われているそうです。

土地測量費(建物減失登記費用を含む)443,300円(税込)

 

お仏壇の処分を手配し、解体業者が室内物品処分と解体、想定外の井戸撤去埋め戻し&お祓い。

 

つまり、更地状態にするまでに、2,027,600円

土地を売却しないならここまでの費用で済みますが、

売却するので、2,470,900円かかったのでした。

 

私の場合、早く買い手があったので幸いでしたが、アクセスの悪い土地だと売りたくても買い手がつかないという話も聞きます。

そうなると、更地にすれば固定資産税が上がるので空き家を放置することになるのでしょう。

しかし、空き家の隣に住む身としては、防犯の面で心配なことも多いです。

空き家管理を依頼するとか、是非、対策をとってほしいのです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

 

 

larosebleuemam.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空き家だった実家を解体売却した話 その1

 

50歳代にもなると親の介護に伴い、施設に入居、そして、実家が空き家状態になることが少なからずあります。

これから、私が実際に空き家だっだ実家を解体売却した話について書きます。

長くなるかと思いますが、読んでくださる方の参考になれば幸いです。

 

実家を売却したのは2018年6月。

今から2年前になります。

 

実家は、愛知県某市にありました。

私が住んでいる場所から新幹線と電車を乗り継ぎ4時間ほどかかりました。

 

父が8年前に他界。

その後、母が一人暮らしでしたが、元々身体が弱く一人暮らしに限界がきて、こちらに呼び寄せましたが3年前に他界。

空き家状態になってしまった期間は4年半でした。

 

空き家になって、一番心配だったのが空き巣と放火。

取られて困るほど高級品はないけど、いたずらに放火されることを恐れていました。

ご近所に多大な迷惑をかけ、後悔してもしきれない。

 

空き家は、一ヶ月もするとポストの中が郵便物やチラシなどでいっぱいになりました。

ここは空き家ですよと丸わかり。

 

遠方で頻繁に行き来できないので、ネットで空き家管理をしてくれる会社を調べました。

本社が地元の県にあり、実家の地域も管理してくれそうだったので、早速、メールをしました。

返信があり、色々相談にも乗ってもらい

すぐに実家まで出向いてくれました。

対応も良かったので、契約をすることに。

月1回家の外回りの確認と庭掃除で30分、3000円。

毎月の報告書も郵送してくれました。

 

空き家のかかる年間の費用は、

・空き家管理費3000円×12ヶ月=36000円

・火災家財保険費 約12万円

・電気ガス水道の光熱費 約27000円

・固定資産税 約75000円

ざっと合計して、258,000円ほどになります。

 

これを何年もは続けられないけど、

とりあえず、母が存命の間はなんとか維持する。

生前、父は売却してもいいと言っていたけれど、簡単に手放すのではなく他に方法がないかと考えてみました。

 

以前、叔母が駐車場にしてはどうかという話をしていたので、空き家を管理してらもらっている会社に、どのくらいの費用がかかるか見積もりを出してもらいました。

f:id:larosebleuemam:20201118101743j:plain

 

f:id:larosebleuemam:20201118102802j:plain

 

 

 夫にも見積書を見せ、話し合ったのですが、

月極駐車場6台が常に満車状態で、ランニングコストを引いた純利益は年間316,234円。

建物解体費用(浄化槽撤去、室内の動産処分費は別途)、アスファルト舗装費用などの初期費用回収までの期間が約10年かかる。

アンダーラインを引いた箇所がどうにも引っかかり、この案はやめることに。

 

結局、駐車場にする案はやめたおいて正解でした。

と、言うのも駅移転の整備の為、実家近くの公園を潰して宅地になるだろうと予測していたけど、宅地より駐車場の方が多く整備されてしまったのです。

つまり、駐車場だらけに。

 

やはり、更地にして売却するしかないと

決意しました。

 

長くなるので、その2に続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭に自生している南天、吉祥草 

我が家の庭には、南天、吉祥草が自生しています。

南天の木はあちこち5カ所で育っています。

自生なので、ほったらかし状態で剪定もすることなく伸び放題にさせています。

今年は特に実のできが良く、赤い実がたわわになっています。

f:id:larosebleuemam:20201117095737j:plain

南天は、『難を転ずる』に通じるとされ、縁起ものとして珍重されています。

風水では、敷地の鬼門に植えると良いとか。

f:id:larosebleuemam:20201117122645j:plain


実の重さで枝が折れそう。

 

吉祥草が自生していることに気づいたのは数年前。

年末の大掃除でバベ(ウバメカシ)の根元の落ち葉を集めていた時、

すっと伸びた細い葉の間に、紫の小さな花を発見!

目をこらしてあたりを見ると、あちこちに群れて自生していました。

f:id:larosebleuemam:20201117100232j:plain

 

 

  11月に入って庭木の剪定を夫がしたのですが、案の定、切った枝が放置されていました。

 

 

larosebleuemam.hatenablog.com

 

 切りっぱなしの枝や落ち葉を片付けたら、吉祥草がいました。

f:id:larosebleuemam:20201117124409j:plain

うっかりすると踏みつけてしまいそうです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 

11月って好きかも バラと紅葉を愛でる

 


寒いのは苦手です。

9月になって涼しくなり、10月になると日の入りが早くなっていくのを実感し、

今頃だと5時半には真っ暗です。

 

一年で好きな季節は春、特に5月が一番好き。

一年中5月だったらいいのに(笑)

 

ですが、この前クイズ番組を観ていて、

11月は一年で一番気候が安定しているので、結婚式を挙げるカップルが多いと言ってました。

 

なるほど、確かに急に寒くなる日もたまにあるけど、台風はないし大雪になることもないし、紅葉シーズンで秋バラシーズン(私的にはここ重要)

 

11月って好きかも!

 

今までは、寒くなる日がだんだんと増えてイヤな時季だなーと、マイナス思考だったけど、

これからは11月って結構好きかも、って思考にチェンジしようと思います。

 

寒いのが苦手なのは、お日様の出ている時間が短いのがイヤなんです。

なので、一番寒い2月でも晴天で日の入りが徐々に長くなってくると、もうすぐ春だなぁって気持ちになります。

 

f:id:larosebleuemam:20201116095105j:plain

娘からLINEで送られてきました。

愛知県の香嵐渓です。

私も子どもの頃は、父に毎年連れて行ってもらいました。

懐かしいです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログの問い合わせ欄からメールが来た

ここのはてなブログではなく、もう一つブログをしているのですが、

そっちのブログの方に、問い合わせメールが来ました。

 

マーケティングを業務されている会社のようですが(一応、ググってみた)

 

どういった内容かざっくり言うと、

副業やビジネスに関するマニュアルを一般販売する前に、モニターを募って感想を聞いている。

モニターなので、○○○○○円のマニュアル代は無料。

マニュアルを読んで気に入った場合、感想文を書いてほしい。

 

と、いうお願いメール。

 

怪しげな匂いがしませんか?

放置でいいですよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新婚旅行土産に買ったムートンの敷物 

新婚旅行(ニュージーランド)に行った時のお土産にムートンの敷物を買いました。

2〜3年は使ってましたが、その後は押入れにしまいっぱなしに。

要らない布団やカバーを処分しようと押入れを整理していて、ムートンがまだあった事を思い出しました。

全体的に黄変していましたが、虫食いなど無く捨てるにはもったないかなー

クリーニングに出したらどのくらい費用がかかるか調べてみたら、13000円くらいする…

もったいない…

 

捨てようか迷ってる物にそんなに払えないやー

と、いうことで一か八かコインランドリーで洗ってみました(1000円だった)

 

幸い晴天が続いたので、2日間ベランダで干して、おおよそ乾いたところでブラッシングしました。

ムートン用ブラシとか、ペット用ブラシでするとフワフワになるらしいですが

わざわざ買うまでもないかなー(1000円くらいするのでケチった)

ホテルでもらったアメニティのブラシですることに。

f:id:larosebleuemam:20201113120226j:image

結構抜けますwww

f:id:larosebleuemam:20201113120318j:image

毛が固まってます

f:id:larosebleuemam:20201113120414j:image

フワフワになった!

 

全体をブラッシングすること30分。

f:id:larosebleuemam:20201113120612j:image

結構いいんじゃないかなー(自己満足)

 

どうしてこんな苦労してやっているかと言うと、一階リビングのソファの布がボロボロで、あまりにみすぼらしいのがずっと気になってたのです。

 

カリモク家具のソファ、布張り替えも費用がかなり掛かります。

義母がテキトーなカバーを掛けてたり、座布団を置いて凌いでるのですが、

 

なんかチグハグでみすぼらしい。

 

今朝は絵画教室の日で、義母は出かけています。

いつも午前中はソファの住人の義母がいないうちに、ムートンを掛けてしまおう!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。